安心安全Web

ちば安全・安心メール

空港警察署~防犯メール~
まもなく夏休み!ご旅行の計画などは立てていますか?夏期は空港利用者も大変多く、混雑しています。置引きなどの被害に遭わないために、ご自身の荷物から目を離さないようにしましょう。また、不審者を見つけた場合は、警察に通報してください。

~夏休みは危険がいっぱい!子どもの非行・犯罪被害を防ぐために~
夏期は、夏休みの開放感などから、子どもが家出、深夜はいかい、喫煙等の不良行為に走りやすくなる時期です。子どもの非行を防止するためには、普段からコミュニケーションを十分に取り、服装や言葉使い等、ちょっとした変化も見逃さないことが大切です。
また、インターネットの有害情報に触れることをきっかけに非行に走ったり、コミュニティサイトの誤った利用により犯罪被害に遭ったりするケースが増加しています。これらの被害を防ぐためにも、子どもの携帯電話などには不適切なサイトへのアクセスをブロックするフィルタリングを行いましょう。
まずは、ご家庭において、善悪の区別や社会のルールを守ること等を、親がしっかり愛情を持って言い聞かせ、子どもの規律意識の醸成を図りましょう。

少年の非行・犯罪被害の相談、問い合わせは
〇最寄りの警察署、交番
〇千葉県警察少年センター
ヤング・テレホン 0120-783497(ナヤミヨクナル)
毎週月~金(祝祭日を除く)9:00~17:00
※面接での相談は予約をお願いします。

【送信元】
成田国際空港警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク