安心安全Web

安全情報ネット

夏期の犯罪被害の防止のために
夏期は、夏休みによる開放感や行動範囲の広がりなどから、気が緩み、子どもや女性が事件事故に巻き込まれたりするおそれが高まります。
また、痴漢・盗撮等の犯罪や声掛け・つきまとい等の迷惑行為は、駅やショッピングモール等、人が集まる場所で発生しています。
「私は大丈夫」、「私には関係ない」という思いは、犯罪等のターゲットにされやすくなります。

このような犯罪等から身を守るために、以下の点に注意しましょう。
1 暗くなってから一人で出歩かない
2 露出の高い服装を避ける
3 興味本位で出会い系サイトを利用しない
4 もしもしつこく声掛けをされたり、つきまとわれたりしたときは、大声を
出すなどして助けを求め、すぐに110番通報する。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク