安心安全Web

ふなばし情報メール

くらしの安全・安心情報【消費生活情報】
~出火することも! 電気コードの取扱いに注意~

電気製品の電気コードが傷ついた状態で使用を続けると、異常発熱や発火の原因となるおそれがあります。ふだんの何気ない使い方が思わぬ火災につながることがありますので、注意しましょう。
電気コードが家具等の下敷きになっていないか、折れ曲がったり挟まったりして傷ついていないかを確認しましょう。
コードの部分を引っ張ると内部で断線するおそれがあります。差し込みプラグをコンセントから抜くときは、コードではなくプラグ本体を持って抜きましょう。
電気コードを束ねたり、ねじれたりしたままの状態で使用しないようにしましょう。

<国民生活センター発行「見守り新鮮情報」より>

詳細は、こちらのURLからご覧いただけます。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク