■海の情報・釜石保安部 Vol.473
7月16日から7月31日まで全国海難防止強調運動期間です。
過去10年間における東北地方、岩手県における海難の発生状況をみると海難発生隻数は、平成18年がピークでその後減少傾向にありましたが東日本大震災後、漁場、漁船の復旧に伴い漁業活動が活発化し海難も増加傾向にあります。海難船種別では漁船が多くを占めています。また、海難種別では衝突海難が多く、見張りの励行を徹底しましょう。
〜救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番へ〜
「がんばろう岩手!!」
過去10年間(H17−H26)の東北地方における海難発生状況!
17:02
スポンサーリンク