安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
《家電量販店をかたったニセ電話詐欺に注意!》 ◆本日、ひたちなか警察署管内において、家電量販店をかたるニセ電話詐欺のアポ電が多数掛かってきています。 ◆犯人は家電量販店員を名乗り「あなたのカードを使って高額な買い物をしようとしている人が店にきている」等と話してきます。 ◆その後、全国銀行協会を名乗る別の者から連絡があり、カードの利用履歴、個人情報等を言葉巧みに聞いてきます。 ◆銀行協会職員等がキャッシュカードを家まで受け取りに来ることはありません。 ◆不審な電話が掛かってきた際には、要求に応じることなく、ひたちなか警察署()にご連絡ください。 ◆他県では、アポ電を受けた後に強盗被害も発生しています。犯人と直接通話しなくてもいいよう、留守番電話に設定しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク