還付金詐欺のアポ電に注意!
令和元年6月22日午前10時頃、東淀川区内の高齢者宅に東淀川区役所の職員を名乗る男から「還付金があります。」という電話がありました。
このような電話は、還付金詐欺のアポ電です!
詐欺グループの犯人は、公的機関になりすまして、信用させようとしてきます。
巧妙な手口が増えているので、少しでもおかしいと思った時は、一度電話を切り、家族や警察に相談してください!
★特殊詐欺の被害に遭わないように
◎在宅時でも留守番電話に設定し、相手を確認する
◎自宅の電話を防犯機能付電話機等に交換する
などの防犯対策をしましょう!
~アポ電対策3ヶ条~
「お金の電話、それアポ電!」
「アポ電、すぐ切り110番!」
「アポ電対策、留守電設定!」
発信:東淀川署06-6325-1234
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク