警察官や市の職員を名乗る不審な電話にご注意を
令和元年6月19日、豊中市内の複数の高齢者方に詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
「詐欺グループを捕まえた」「医療費の還付がある」等と言って、住所や銀行口座などの個人情報を聞き出すのは詐欺の犯人の常套手段!
相手の話を鵜呑みにせず、確認することで被害を防いでいます。
また、24時間留守番電話にしておいたり、電話番号が表示される電話機を使用したりすることで、不審な電話に出ずに済みます!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
豊中警察署
スポンサーリンク