安心安全Web

ちば安全・安心メール

還付金詐欺事件の発生について
本日午後2時過ぎ、柏市内の個人宅に対して柏市役所職員を騙った還付金詐欺事件が発生しています。
犯行の手口は、犯人が被害者方に市役所職員を騙って電話をかけ、「医療費の還付金がある。ATMに行けば手続きできる。」と嘘をつき、被害者を大型商業施設にあるATMに向かわせ、さらにATM前で再度電話をかけさせて「言われたとおりに操作してください」と指示し、還付金を受け取れると思っていた被害者が、指示に従いATMを操作した結果、第三者の預金口座に送金してしまい、現金が騙し取られたというものです。
電話で、お金やキャッシュカードの話は【詐欺】です。
このような電話は一旦を切って、柏警察署に通報しましょう。
このメールを受信された方は、友人・知人の方にもお知らせください。
また、ATMで電話をしながら機械を操作している高齢の方を見かけた場合は、積極的にお声掛けしていただくか、110番通報するようお願いいたします。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク