光署安全通信第49号
『特殊詐欺防止コールセンターを名乗る不審電話が多数発生!光市内の80歳代女性の加入電話に、特殊詐欺防止コールセンターを名乗る男から不審電話がありました。【事案概要】6月5日、特殊詐欺防止コールセンターを名乗る男から「最近変な物が届いていないか」「あなたの名前が詐欺団体のリストに上がっている」「放っておくと大変なので、削除しなければならない」などと電話がありました。不審に思った女性が途中で電話を切断したため、被害は発生していません。後に事件や訴訟の当事者にされ、現金やキャッシュカードをだまし取られる手口が予想され、同様の電話が光市内で多数発生しています!絶対に一人で判断せずご家族や警察などにご相談ください』
スポンサーリンク