安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
《防犯協会をかたるアポ電に注意!》 ◆北茨城市内の方の自宅電話に、防犯協会を名乗る男から「高齢の一人暮らしの方対象に無料で録音機器を貸し出しています」との電話があったとの相談を受けました。  不審に思い、架け直すので電話番号を教えてもらいたいと尋ねると、いきなり電話を切ったとのことです。 ◆防犯協会で録音機器を貸し出すことはおこなっておらず、この電話は、資産を聞き出すアポ電であったと思われます。  警察関係者や行政機関が口座の預貯金額を電話で尋ねることはありません。不審な電話を受けた場合は、一旦電話を切って警察にご相談ください。また、犯人は電話帳を使い電話を架けてきます。電話帳の表紙裏側を参考に、電話帳からの削除をご検討ください。  高萩警察署()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク