安心安全Web

安まちメール

オレオレ詐欺の電話に注意!
 5月28日、5月29日の連日にわたり、此花区内の高齢者宅に娘を名乗った人物から「風邪を引いた。病院に行く。」と電話があり、その後「株で失敗した。現金が必要。」という詐欺の電話がかかってきた事案が発生しています。

 最近のオレオレ詐欺は息子だけでなく娘を名乗る場合もあります。

【オレオレ詐欺の手口】
(1) 息子(娘)を名乗る犯人から「風邪を引いた。」「携帯電話番号が変わった。新しい番号を登録してほしい。」との電話が入る。
(2) その後、犯人から「株で失敗した。」「不倫の示談金が必要」等の電話が入り、続けて「代理人がお金を取りに行くから、お金をおろして○○まで来てほしい。」と被害者に指示する。
(3) だまされた被害者が金融機関でお金をおろし、待ち合わせ場所に行って犯人に現金を渡してしまう。

 犯人は段階を踏んで被害者をだまします。
 不審な電話があればすぐに警察に通報してください!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:此花警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク