安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺 は電話de対策!!~自宅の電話機は常時留守番電話設定 に~
成田警察署からのお知らせです。
本年中、当署管内の電話de詐欺の被害件数・被害総額は、
14件・約2,600万円で昨年より大幅に被害が増加しています。
【4月・5月中の電話de詐欺のアポ電状況】
4月 28件(成田市19件・富里市9件)
5月 5件(並木町・東町・宗吾・橋賀台)
【騙りの手口】
・親族を装った現金、カードの要求
・警察官、大手百貨店、家電量販店を騙ったカード不正利用
・市役所、銀行騙りの還付金交付
・銀行、金融庁等騙りのカード交換
【対策】
犯人と話さなければ騙されることはありません。犯人と話してしまうと言葉巧みに騙してきますので、在宅中も留守番電話機能を活用しましょう。犯人は自分の声を録音されることを嫌がり、電話を切る傾向が高いです。
対策は知っているだけでは効果がありませんので、是非、ご家庭で在宅中も留守番電話設定を実践し、アポ電対策をお願いします。

【送信元】
成田警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク