犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の5月22日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 3件
■今日のアドバイス■
心当たりがない電話と郵便物は、詐欺かも!?
ここ数日、区内のお宅には、詐欺犯人からの「還付金を装ったアポ電」が多数かかってきています。
そして、「還付金詐欺のアポ電」とともに多いのが、「総合消費料金未納最終通知」などを表題とする架空請求詐欺のニセ郵便物です。
皆さんも「還付金詐欺のアポ電」や「ニセ郵便物」の存在を知っていると思います。
しかし、いざ自分にかかってきたり、送られてきたりすると何故か騙されてしまうのです。
それは、常日頃から心のどこかに「アポ電」や「ニセ郵便物」は、自分にはこないだろうという勘違いがあるせいかも知れません。
それは、本当に間違いです!
今日、あなたのお宅に「還付金詐欺のアポ電」や「ニセ郵便物」があるかも知れません。
心当たりがない「電話」や「郵便物」があったら、
○「詐欺」と疑ってください。
○相手の指示に従わないでください。
○郵便物に記載された問い合わせ先には電話をしないでください。
○一人で判断しないで、ご家族や信頼できる方に相談してください。
○警察又は、杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤルに連絡してください。
皆さんご自身が騙されないことは勿論、皆さんの周りの方にも、この様な「電話」や「郵便物」に騙されないようにお話をしてください。皆で力を合わせて杉並区内の振り込め詐欺被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課