安心安全Web

防災・防犯情報メール

■不審電話に注意【上京区】
 9月3日から4日にかけて、上京区内の高齢者宅に、会社員を名乗る男から、「通販サイトに名前が広がっている。削除費用は、国が負担する。」等と電話があった後、別の会社を名乗る男から、「削除するのに損失が出た。お金を払わないなら弁護士に頼んで裁判する。」等と電話がかかってきました。
 高齢者が郵便局までお金を振り込みに行きましたが、不審に思った職員が警察に通報したことにより、特殊詐欺被害を防止できました。
◎身に覚えのない申し入れ、請求は、「振り込め詐欺」です。
◎不審に思えば、対応せず、すぐに警察に相談してください。
◎ご家族やご近所の高齢者への注意喚起をお願いします。
◎金融機関やATM設置店舗で勤務の方は、高額な現金を引き出す高齢者への声かけをお願いします。
上京警察署 
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

18:12
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク