市役所の健康福祉課を騙る電話de詐欺に要注意!
本日午前、浦安市内の入船、弁天等の地区において、市役所健康福祉課を騙る「還付金詐欺」の前兆電話(アポ電)がかかってきています。
犯人は、市役所健康福祉課を騙り、「過去3年の保険金の支払いで過払いがあります。1月に封書を送っていますが届いてませんか。4月30日までに手続きが必要でしたがATMに行けば手続きができます。」等と電話で話し、言葉巧みにATMへ誘導しようとします。
電話で「お金が戻る」、「ATM」等の言葉が出たら詐欺です!
電話de詐欺の被害に遭わないためには、在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境を作りましょう!
無人ATMにおいて、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者の方を見かけた際には、お声をかけていただき、警察への110番通報をお願いします。
【送信元】
浦安警察署
スポンサーリンク