安全・安心メール 中央1-1 【架空請求詐欺について】
【犯罪情報】
5月に入り、中央区内で、携帯電話に届いた架空請求のメールを信じてしまい、お金をだまし取られる被害が発生しています。
○メール等で、心当たりのない請求をされた時には、絶対に記載された電話番号に連絡しないようにしましょう。
○犯人は、コンビニエンスストア等で販売しているギフトカード等を利用してお金をだまし取ろうとしてきます。不審に思ったら家族や警察に相談しましょう。
相模原警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
スポンサーリンク