電話de詐欺に対する注意喚起について
市原警察署から電話de詐欺の新たな手口についてお知らせします。
被害前日若しくは当日、被害者に対し、
「電話de詐欺にあなたのキャッシュカードが使用されており、確認に行く。」
旨の前兆電話が架かってきます。
その後、犯人が被害者宅に赴き、キャッシュカードを確認し、暗証番号を被害者から聞き出した後、カードを使用しないよう教示します。
そして、同カードを封筒に入れさせ、封印させるため、被害者に実印を取りに行かせた隙に、キャッシュカードを別のカードにすり替え、被害者に封筒の封印をさせ、同封筒を被害者に返す手口となります。
被害者は、自身のキャッシュカードを返してもらったと思い込んでしまい、被害に気付きません。
もし、そのような電話や何者かがキャッシュカードを確認しに来た際は、詐欺です。
必ず、警察への通報をお願いします。
【送信元】
市原警察署
スポンサーリンク