安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■侵入盗難にご注意!
侵入盗難の中には、家人の留守を狙って侵入する《空き巣》、家人が就寝している隙に室内に侵入する《忍込み》があります。このような被害から皆さんの大切な財産を守るためには、ゴミ出しなどの【短時間な外出でも必ず施錠する】、高層階の【窓でも必ず施錠する】ことが必要です。このほかにも、家の周辺に『センサーライトを取り付ける』、窓ガラスに振動を感知し警報が鳴る『防犯装置を取り付ける』等が有効です。配信:池田警察署

09:33
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク