ヤマダ電機を騙るキャッシュカード手交目的のアポ電入電中
現在、府中市内に、「ヤマダ電機」とウソを言い、「〇〇さん(あなたの名前)ですか、あなた名義のカードを使って買い物しようとした女を扱っています。」と言った後、「府中警察」とウソを言い「カードが偽造されているかもしれないので、調べています。近くにいる捜査員を向かわせるので、カードを渡してください」「暗証番号を言ってください」等と言い、すぐに受け取り役が来ます。
警察は、そのような事をしません。
犯人は、高齢者を狙っています。
絶対にカードを「他人」に渡さないでください。
「暗証番号」を他人に言わないでください。
このメールを見た貴方、今すぐ、ご両親や親族の方に「留守番電話にして知らない番号に出ない」様を伝えてください。
ご家族の財産を守るため、迷惑電話防止機能、詐欺対策用電話への買い替えを考えてください。
【問合せ先】府中警察署 (内線2162)
スポンサーリンク