■府県気象情報
大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報 第5号
2014年09月05日06時39分
京都地方気象台発表
(見出し)
北部では、これまでの雨により地盤の緩んでいるところがあります。5日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。河川の増水やはん濫に警戒してください。京都府では、竜巻などの激しい突風や落雷にも注意してください。
(本文)
近畿地方を通過している寒冷前線に向かって、暖かく湿った空気が流れこ
んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。
[雨の実況]
降り始めの4日03時から5日06時までの主な地点の総降水量は次のとお
りです。(アメダス速報値)
綾部市上野町 201.0ミリ
綾部市睦寄町 106.0ミリ
京丹後市峰山 87.0ミリ
宮津 86.0ミリ
[雨の予想]
北部では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいるところがあり、5
日昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。京都府では、5日昼前
にかけて、局地的に雷を伴って激しい雨が降り、大雨となるおそれがありま
す。
5日昼前にかけて予想される1時間降水量は、多いところで、
北部 40ミリ
南部 40ミリ
5日06時から6日06時までに予想される24時間降水量は、多いとこ
ろで、
北部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
土砂災害に厳重な警戒が必要です。
河川の増水やはん濫に警戒してください。
浸水害や竜巻などの激しい突風や落雷にも注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全
確保に努めてください。
[補足事項]
今後、気象台の発表する最新の警報や注意報、竜巻注意情報、気象情報に
留意してください。
5日06時25分現在、北部では土砂災害警戒情報を発表している市町村
があります。
次の「大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報」は5日11時頃に発
表する予定です。
【京都】
防災・防犯情報メール
2014年9月5日
06:47
スポンサーリンク