安心安全Web

ちば安全・安心メール

市役所や郵便局を騙る詐欺事件の発生!!
松戸市内において、「市役所」を騙り
・還付金があります。
とう電話を行った後、「郵便局」や「銀行」を騙り
・犯罪防止のために新しいカードに作り替
えませんか。
・オリンピックに向けて、機能を向上させ
たカードに切り替えませんか。
などという電話があります。
その後、被害者の自宅を訪れ、キャッシュカードを騙し取る詐欺事件が発生しています。
還付金があるという電話は全て詐欺です。
キャッシュカードを郵便局や銀行、警察などが預かることはありません。
このような電話を受けたら決して一人で判断することなく、家族や警察に必ず確認してください。

本日も、松戸市内の小山、河原塚、南花島、西馬橋地区において、家電量販店を名乗る不審な電話が多発しています。
ご注意してください。

【注意】
高齢者だけの世帯が身近にいる方は、声を掛けて、お金がキャッシュカードを知らない人に渡さないように教えてあげてください。
家の電話は、留守番電話設定にし、犯人と会話しないようにしましょう。

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク