安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
『南区犯罪・防犯情報メール配信913』を以下の原稿の通り、
3月4日に配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成31年2月18日(月)~平成31年2月24日(日)までの間

刑法犯認知総件数16件
〇強盗 1件(前里町3丁目)
〇オートバイ盗 1件(永田北3丁目)
〇自転車盗 4件(花之木町3丁目、共進町1丁目、南太田1丁目、六ツ川3丁目)
〇ひったくり 1件(中村町2丁目)
〇万引き 2件(大岡5丁目、高砂町1丁目)
〇部品ねらい 1件(弘明寺町)
〇振り込め詐欺 3件(南吉田3丁目、六ツ川1丁目、中里3丁目)
〇その他の刑法犯 3件 その他の窃盗(2件)、それ以外の刑法犯(1件)

2 平成31年の振り込め詐欺発生状況 2019年2月27日現在
振り込め詐欺 11件 被害金額総額 8、100、000円(未遂を含
む)
(内訳)
オレオレ詐欺 11件 被害金額約 8、100、000円
架空請求詐欺 0件 被害金額約 0円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 0件 被害金額約 0円
※10万円以下を四捨五入しています。

3 ひったくり事件の発生について
平成31年2月23日の午後11時50分頃、南区中村町2丁目付近の路上におい
て、被害者が自
転車にて走行中、オートバイに乗車してフルフェイスのヘルメットを着用した二人乗
りの犯人が後方
から近付き、追い抜きざまに自転車の前カゴに入っていたトートバッグをひったくり
逃走しました。

※被害防止策
犯人は、後方から接近し、追い抜きざまにバッグ等の貴重品をひったくります。
1 自転車のカゴに防犯ネット等をつけて被害防止しましょう。
2 携帯電話を操作したり、音楽を聴きながらの移動は、周囲への注意力が下がるの
でやめましょう。
3 バッグ等は、車両の通る側とは反対側に持ちましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク