安心安全Web

広島県警メール

【警察本部】3月は交通死亡事故の多い月です
広島県内の過去10年間の交通死亡事故をみると,3月は12月に次いで死亡事故が多く発生しています。

事故の形態別では,車同士の正面衝突や出合頭事故が多く,事故の主たる原因者となった四輪運転者の多くに,前方不注意や速度違反が認められます。

3月は,年度末の気忙しさや,新しい環境への不安,気候変動などにより,身体や心に負担を感じやすい時期でもあります。

体調は万全ですか?
イライラしながら運転していませんか?

悲惨な交通事故を起こさないため,
○ 体調管理に努め,疲れや服薬の影響を感じたら無理せず休憩しましょう。
○ 運転中は緊張感をもち,脇見や漫然運転に注意しましょう。
○ 速度は控えめに,ゆとりある運転を心がけましょう。

**広島県内の交通事故死者数(2月末現在)**
13人(前年比-2人)

↓統計インフォメーション(広島県警察ホームページ)↓

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク