■不審電話を複数認知
1件目
本日午後0時頃、山科区内の高齢女性宅に生活相談センターの職員を名乗る男から「あなたの個人情報がもれています。削除されますか。」等と電話がかかってきた。
2件目
本日午後0時40分頃、右京区内の高齢女性宅に男から「医療費の過払いがありました。返金の手続きをするので、キャッシュカードの番号を教えてください。」等と電話がかかってきた。
◎個人情報を聞き出そうとする電話には注意してください。
◎不審な電話がかかってきたら、一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
15:58
スポンサーリンク