不審者情報
★きずなネット不審者情報
━
■状況
本日(2月22日)、あま市内において還付金詐欺未遂の事例が発生しております。
内容は、あま市役所健康保険課の職員を名乗り、25,200円が戻るのでコンビニのATMに行って、そこから電話番号080-××××-7382のUFJの還付担当まで電話してくださいといったものです。幸いにも被害には遭いませんでした。
現在、確定申告の時期なのでこのような還付金詐欺の電話には、くれぐれもご注意ください。
■対策
「還付金」+「ATM」は詐欺!
公的機関からの還付金があるという電話は疑いましょう。
不審な電話がかかってきたら一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
被害防止のため、日頃から自宅電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
この情報を受け取った方は、家族、地域で話題にしていただき、皆で詐欺被害に遭わないよう注意しましょう。
あま市役所安全安心課
━
スポンサーリンク