甥騙りの詐欺被害の発生!!
松戸市内において、甥を騙る者から電話があり、結果、現金を渡してしまうという詐欺事件が発生しました。
【手口】
1 自宅に甥を騙る者から、
・携帯と書類、家の鍵の入ったカバンを
なくした。
・携帯はすぐ買い直す。
という電話がある。
2 その後、落とし物係を騙る者から、
・自宅の鍵と書類は見つかりましたが、
携帯電話は見つかりません。
という電話がある。
3 甥を騙る者から、何度か連絡が来た後に、
・事故を起こして弁護士に払うお金がな
いかも。
・なんとかならないか
という電話がある。
4 お金を用意した後、
・同僚が家に取りに行くから、同僚に
お金を渡してくれ。
・同僚が家に来たら外に出て、お金を
手渡しして欲しい。
という電話がある。
5 同僚を騙る男
年齢 30歳くらい
服装 上下薄茶色スーツ
が自宅に来て、お金を渡す。
【注意】
このように、「カバンをなくした。」、「事故を起こしてお金が必要だ。」
等といった電話は、「全て詐欺」の電話です。
高齢者だけの世帯が身近にいる方は、お互いに声を掛けて、お金やキャッ
シュカードを知らない人に渡さないように教えて下さい。
家の電話は、留守番設定にして、犯人と会話をしないようにしましょう。
このような電話を受けた際には、決して一人で判断することなく、家族や
警察に必ず確認して下さい。
【送信元】
松戸警察署
スポンサーリンク