大野城市からの地域の安全情報
大野城市からの地域の安全情報(不審者発生および窃盗事案発生について。)が発表されました。
①白木原2丁目で声かけ事案発生
2月8日(金)午前8時30分頃、大野城市白木原2丁目4番付近で、小学生女児が見知らぬ男から動画を撮影するそぶりをされ、「ありがとう」と声をかけられたもの。
【不審者の特徴】
年齢30歳くらい、黒色服上下、白色マスク、黒縁メガネを着用
●危険を感じたら大声を出す
●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
②東大利2丁目で盗撮事案発生
2月9日(土)午後8時頃、大野城市東大利2丁目付近で、男が女性のスカート内を携帯電話で撮影したもの。
【不審者の特徴】
年齢40歳くらい、身長170センチくらい、やせ型、上衣黒色コート、下衣茶色スラックス、黒縁メガネを着用
●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする。
●危険を感じたら大声を出すなどしましょう。
③上大利2丁目で窃盗事案発生
2月11日(月)午前9時頃から午後4時頃までの間に、大野城市上大利2丁目で、屋外に干していた洗濯物を盗まれたもの。
●洗濯物を干す際は、屋内に干す等十分に注意しましょう。
●不審者の目撃情報があれば、情報提供をお願いします。
※この情報は、春日警察署からの情報を大野城市安全安心課が配信しています。
スポンサーリンク