安心安全Web

ちば安全・安心メール

詐欺の電話が多発しています。
昨日(2月7日)、流山市野々下地区、十太夫地区、東初石地区、加地区、美原地区において
市役所健康保険課を名乗る者、京葉銀行を名乗る者
が「還付金が戻ってくる」との電話を架け、口座番号を聞き出したり、キャッシュカードの暗証番号を聞き出し、「キャッシュカードを受け取りに行く」等電話de詐欺の架電がありました。市役所職員や銀行員が口座番号を聞いたり、キャッシュカードを受け取りに行くことはありません。口座番号や暗証番号を聞かれたらそれは「詐欺」です。流山警察署に直ぐ電話してください。
また、消費者相談事務局からの葉書、民事訴訟管理センターからの葉書も詐欺ですので警察に通報してください。
電話・手紙・葉書で「お金・口座番号・暗証番号・民事訴訟・還付金」という言葉を聞いたり、見たりしたら詐欺を疑い、
電話であれば、直ぐに電話を切って警察に通報
葉書であれば、直ぐに警察に通報
してください。
人に渡したお金、カードは返ってきません。

【送信元】
流山警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク