電子マネーカードを悪用した詐欺に注意
1月19日(土)、富山市内に住む男性の携帯電話に
「会員登録の未納料金が発生しております。」
「本日中にご連絡がない場合、法的手続きに移行します。」
という内容のショートメールが届き、男性が記載された電話番号に連絡すると、
「本日中に支払いをしないと料金が高くなる。」
「コンビニで電子マネーカードを10万円分買い、そのカード記載のコード番号を連絡すること。」
と指示されました。
この内容は、一方的に「有料サイトの利用料金が未払になっている。」等とメールを送信し、不安を煽りお金を騙し取る架空請求の手口です。
コンビニエンスストアなどで売られている電子マネーカードの個別番号を電話やメール等で送るよう要求された場合は、詐欺を疑ってください。
また、この様な内容のメールや電話等があった場合は、速やかに警察へ相談してください。
スポンサーリンク