特殊詐欺被害発生【南丹市】
1月15日(火)、南丹市に居住する女性のスマートフォンに、「登録料金の未納が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。」と記載のSMS(ショートメッセージサービス)が送信された。女性が確認のため電話すると、カスタマーセンタ-をかたる男に「有料サイトの料金滞納があります。料金の支払いに関しては、日本消費者協会から連絡があります。」と伝えられた。その後、日本消費者協会をかたる男から「コンビニ店でウェブマネーカードを購入してください。救済制度で全額返金されます。」などと電話があり、女性が複数回にわたり、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、カード番号を伝えたことで詐欺の被害に遭った。
◎身に覚えのない請求には、絶対に応じないでください。
◎不審なメールが届いた場合は、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
南丹警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク