安心安全Web

やまがた110ネットワーク

『いま、山形から・・・』 No.388
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓

い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛

No.388 2019.1.18
《発行:山形県総務部広報広聴推進課》

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★ 今回は特集号♪「県内の若手醸造家」特集をお届けします!
第1金曜日はお知らせ号、第3金曜日は特集記事を配信しています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

皆さんあけましておめでとうございます!本年もたくさん旬の情報をお届けして
いきますので、どうぞよろしくお願いします(*^^*)

今年の雪は今のところ少なめですが、本格的な山形の冬がやってきましたよ~!
こたつでぬくぬく…も魅力的ですが、一歩外に出ればもっと楽しいことが待って
います!山形の方も県外の方も、山形で思いっきり遊びましょう♪

☆山形の冬を楽しもう

☆山形のスキー場情報

☆山形のスケート場情報

それでは、『いま、山形から・・・』No.388 スタートです!

————————————————————————–

■■ 目次 ■■

1 特集記事 ~酒造りに新風を!県内の若手醸造家たちに聞く~

2 山形県おススメ情報
□ やまがた雪フェスティバル
□ 寒鱈まつり in 山形
□ 公務研究セミナー

3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報
□ おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報
□ パスラボ山形ワイヴァンズ・アランマーレ・山形交響楽団情報

4 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪

5 県政情報TV・観光情報TVガイド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■1 特集記事~酒造りに新風を!県内の若手醸造家たちに聞く~■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回の特集はちょっと違う…!そう、新春拡大号なんで~す♪
「日本一美酒県山形」で、酒造りに励む若手醸造家を訪ねました。
ワインにビールに日本酒。山形には豊かな水と酒造りに適した環境があり、多種
多様なお酒が造られるんです。
夢や目標に向かって突き進む若手醸造家の皆さんのアツい思いをお届けします!

★ 特集記事は、こちらからご覧ください。
↓メルマガトップページ

↓今回の特集記事(PDFファイルが開きます)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■2 山形県おススメ情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇やまがた雪フェスティバル…………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

県内雪祭りのオープニングイベント。シンボル雪像やイルミネーション、冬花火
が訪れる人を雪の世界にいざないます。他にも、楽しい雪遊びやおいしいご当地グ
ルメなどをご用意し、山形の冬を満喫できるお祭りになっています!

・開催日:2月1日(金)、2日(土)、3日(日)
・会場:最上川ふるさと総合公園(寒河江市)

☆第4回やまがた雪フェスティバル

◇◇寒鱈まつり in 山形…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寒い日にほっこりあたたまる庄内浜の冬の味覚「寒鱈汁」が、内陸山形で味わえ
ます!寒鱈とは寒の時期に獲られるマダラのことで、味噌仕立ての大鍋に身も骨も
内臓も余すところなく入れ、豪快に煮て、岩のりとネギを散らしたあつあつの郷土
料理です♪

・日時:1月27日(日)11時~14時 ※10時30分から整理券配布
・会場:霞城セントラル1階アトリウム・オープンテラス(山形市)
・800食限定販売(1杯600円)!お早めにどうぞ!

◇◇公務研究セミナー……………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

県職員の仕事って何?そんな疑問にお答えします!
いろいろな職種の仕事内容や働き方の話を聞くことができるまたとない機会です
よ。積極的に参加して、職員のホンネを聞いてみよう!

・開催日:2月18日(月)
・会場:山形県総合研修センター(山形市)
・定員:200名 ※事前申し込みが必要です。先着順!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■3 やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

観光情報、県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。

◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 今年も庄内浜自慢の「寒ダラ」の季節がやってきました!おいしくて体がポカ
ポカ♪県内各地の寒鱈まつり情報はこちらからどうぞ!

■ 新春キジ汁祭り【鶴岡市】
・あったかいキジ汁を食べて心もおなかもほかほか!大鍋のキジ汁のほか、キジ
肉販売やもちつき大会、特産物販売など子供から大人まで楽しめます。
・開催日:1月20日(日)
・場所:道の駅「月山」・月山あさひ博物村 駐車場(鶴岡市)

■ 亀岡文殊祭礼星まつり【高畠町】
・亀岡文殊数百年伝統の行事で、1年間の厄難消除、開運出世の祈祷が行われま
す。
・開催日:1月25日(金)
・場所:亀岡文殊 大聖寺(高畠町)

■ 肘折幻想雪回廊【大蔵村】
・3mを超える雪壁に、ろうそくの火が灯ります。冬のやさしい雪あかりの散策を
お楽しみください!
・開催日:1月26日(土)、2月2日(土)、9日(土)、16日(土)
・場所:肘折温泉街(大蔵村)

■ ながい雪灯り回廊まつり【長井市】
・手作りの雪灯りが街中に灯り、幻想的な雰囲気に包まれるお祭り。雪国ならで
はの遊びや催し物など、日中から夜のライトアップまで楽しめる内容です!
・開催日:2月2日(土)
・場所:長井駅前、中心市街地ほか(長井市)

■ なんよう雪灯かりまつり【南陽市】
・市内の各会場につくられたミニかまくらに手作りろうそくを灯します。また、
各会場では甘酒と山形名物玉こんにゃくを無料で提供します。
・開催日:2月2日(土)
・場所:赤湯駅前ほか(南陽市)

■ 上山城 節分の豆まき【上山市】
・節分に合わせ、上山城で豆まきを行います。子供たちにはお菓子のプレゼン
トあり!
・開催日:2月3日(日)
・場所:上山城(上山市)

■ まほろば冬咲きぼたんまつり【高畠町】
・真っ白な雪景色の中、色鮮やかな牡丹が彩りを添える真冬のお花見です!わ
らで編んだ“こも”の中に咲く大輪の牡丹はとても風情豊かですよ。
・開催日:2月8日(金)~11日(月)
・場所:JR高畠駅「太陽館」(高畠町)

☆ほかの1月の県内イベントはこちらから↓

☆ほかの2月の県内イベントはこちらから↓

◇◇山形県アンテナショップ『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』情報………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 漬物や甘酒、秘伝豆等の販売
・しなべきうりやぜんご漬などの漬物や、甘酒、秘伝豆等の試食販売を行いま
す。
・販売日:1月25日(金)~1月27日(日)
・販売商品:しなべきうり、しそ風味きゅうり、ぜんご漬、からし漬、姫ちゃ
ん漬、みそ漬、しば漬など

■ あじまん(大判焼)の店頭販売
・山形の冬のソウルフード「あじまん(大判焼)」の販売を行います。
・販売日:1月26日(土)、27日(日)

■ 秘伝豆、りんごの販売
・今年収穫した山形を代表する秋の味覚、秘伝豆、りんごの販売を行います。
・販売日:1月29日(火)、30日(水)

◇◇おいしい山形大使「ペロリン」のお出かけ情報…………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○名称:第31回日本海寒鱈まつり
日程:1月20日(日)
場所:鶴岡銀座商店街(鶴岡市)

○名称:天皇杯第24回都道府県対抗男子駅伝競争大会
日程:1月20日(日)
場所:広島平和記念公園(広島県広島市)

○名称:第3回寒鱈まつりin山形
日程:1月27日(日)
場所:霞城セントラルアトリウム(山形市)

○名称:「宮城・山形・福島」南東北3県観光展
日程:2月4日(日)
場所:ディーズスクエア(大阪府大阪市)

◇◇パスラボ山形ワイヴァンズ・アランマーレ・山形交響楽団情報………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ パスラボ山形ワイヴァンズ

○相手:アースフレンズ東京Z《ホーム戦》
日時:1月18日(金)18時30分
1月19日(土)14時
会場:山形県総合運動公園【天童市】

○相手:金沢武士団《アウェイ戦》
日時:1月26日(土)18時
1月27日(日)14時
会場:松任総合運動公園体育館【石川県白山市】

○相手:福島ファイヤーボンズ《ホーム戦》
日時:2月2日(土)18時
2月3日(日)14時
会場:山形県総合運動公園【天童市】

○相手:Fイーグルス名古屋《ホーム戦》
日時:2月9日(土)18時
2月10日(日)14時
会場:山形県総合運動公園【天童市】

■ アランマーレ

○相手:JAぎふリオレーナ《ホーム戦》
日時:1月20日(日)14時
会場:山形県総合運動公園【天童市】

○相手:大野石油広島オイラーズ《アウェイ戦》
日時:1月26日(土)13時
会場:姫路市立総合スポーツ会館【兵庫県姫路市】

○相手:柏エンゼルクロス《ホーム戦》
日時:2月2日(土)13時
会場:酒田市国体記念体育館【酒田市】

○相手:ブレス浜松《ホーム戦》
日時:2月3日(日)15時
会場:酒田市国体記念体育館【酒田市】

○相手:大阪スーペリアーズ《アウェイ戦》
日時:2月9日(土)13時
会場:みどり市民体育館【群馬県みどり市】

○相手:GSS東京サンビームズ《アウェイ戦》
日時:2月10日(日)12時
会場:みどり市民体育館【群馬県みどり市】

■ 山形交響楽団

○アランフェスカフェコンサートvol.30
期日:1月20日(日)
会場:アランフェスカフェ(山形市)

○山響ニューイヤーコンサート
期日:1月22日(火)
会場:山形グランドホテル(山形市)

○山響ホリデーコンサートin朝日町
期日:1月26日(土)
会場:朝日町エコミュージアムコアセンター創遊館(朝日町)

○山形弦楽四重奏団第70回定期演奏会
期日:1月28日(月)
会場:文翔館議場ホール(山形市)

○ユアタウンコンサート南陽公演
期日:2月2日(土)
会場:シェルターなんようホール(南陽市)

○親子ふれあいコンサート
期日:2月5日(火)、3月3日(日)
会場:2月5日…中山町中央公民館、3月3日…酒田市総合文化センター

○Concert“A”
期日:2月12日(火)、3月5日(火)
会場:2月12日…文翔館(山形市)、3月5日…イズミティ21(宮城県仙台市)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■4 山形県広報広聴推進課からのお知らせ♪ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇県の広報媒体…………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

山形県では県内外の皆さんに山形の魅力や情報をお伝えするため、さまざまな媒
体を活用しています!ぜひフォローしてくださいね(*^^*)

★県公式フェイスブックでは皆さんに旬の山形情報を毎日お知らせしていますよ♪

★県公式ツイッターでは注意喚起情報やイベント案内など随時つぶやいています!

★インスタグラムも稼働中!山形の美しい風景などを皆さんにお届けしています。

★山形県公式動画チャンネル「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています!知事記者会見動画もご覧になれますよ。
(田中圭さん出演の「雪若丸」CMや山形県ものづくりPR動画「colors Yama
gata Crafts」もぜひご覧ください!)

◇◇知事のほのぼの訪問…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

県民の声を活かした県民のための県政を推進するため、知事が、各分野において
活動している団体やグループの方々と、活動の現状や課題について直接意見交換を
行っています。
「知事のほのぼの訪問」の様子は随時掲載しますのでご覧ください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■5 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ いき☆いき やまがた【民放4局】30分番組
・1月テーマ:国内外に打って出る!山形の農林水産業
・放送日時
1月20日(日)午後4時25分~山形放送(YBC)
1月26日(土)午後3時30分~テレビユー山形(TUY)
2月2日(土)午後0時30分~山形テレビ(YTS)

■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日 午後5時15分~5時30分
・1月20日(日)
「エネルギーを創り出す『創エネ』を応援します」
・1月27日(日)
「プロが企業を変える!企業が地域を変える!」

■ 美食・美酒とおもてなし やまがた発!旅の見聞録【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日 午前9時25分~9時40分
・1月19日(土)「冬の温泉王国」米沢市
・1月26日(土)「冬の寒河江をめぐる」寒河江市(仮)

※この番組は、山形放送のほか、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・
東日本放送でも放送しています!詳しくは、こちらからご確認ください↓↓↓

■━☆ 編集後記 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

年が明けて早2週間。おもちの食べ過ぎでまだお腹が重たい気もしますが…気持
ちを新たに仕事に励む今日この頃です。
ニュースやSNSではよく「平成最後の○○」という発言を目にしますね。平成で
の年明けも今年が最後。しっかりと平成の締めくくりができるように今から準備し
ていきたいと思います!!
そうそう、「『平成最後の』やまがた雪フェスティバル(2/1~3)」に皆さんぜひ
お越しくださいね~♪笑
(お餅の中ではきなこもち派なA.O)

★次号は2月1日(金)に発行予定です。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>

※登録変更をされる場合は、大変お手数ですが、一度メールマガジンの登録を解
除した上で、新しいメールアドレスで配信登録手続きをお願いします。
___________________________________

山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報広聴推進課 TEL/FAX
山形県ホームページ

メールマガジンに関するご感想・お問合せ:

※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク