安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[40]【防犯30-143】
犯罪被害発生状況(12/21~1/3)

【ポイント】
本年もよろしくお願いいたします。これからも、市内の最新の犯罪被害発生状況を情報発信してまいります。
市内の小中学校は、3学期の始業式を迎えました。いつものお願いではありますが、子どもの登下校時の見守りにご協力をよろしくお願いします。

【侵入窃盗(12件)】
◆9月上旬~12/3 [手口]倉庫内に侵入、侵入経路・施錠の有無不明 [場所]下恩方町・倉庫 [被害]電化製品
◆12/21 [手口]留守中に侵入、侵入経路不明 [場所]下恩方町・一戸建て [被害]現金
◆12/21 [手口]留守中、玄関を壊して侵入 [場所]元八王子町三丁目・一戸建て [被害]現金
◆12/22~24 [手口]合鍵を使用して侵入 [場所]鑓水・会社事務所 [被害]被害なし
◆12/23~24 [手口]社務所内に侵入、侵入経路・施錠の有無不明 [場所]元横山町・神社 [被害]現金
◆11/24~12/25 [手口]留守中、1階窓ガラスを壊して侵入 [場所]元八王子町三丁目・一戸建て [被害]物色のみ
◆12/27~28 [手口]事務所ドアを壊して侵入 [場所]上柚木三丁目・会社事務所 [被害]工具等
◆12/27~28 [手口]無施錠の事務所ドアから侵入 [場所]片倉町・会社事務所 [被害]電線ケーブル等
◆12/30 [手口]留守中、1階窓ガラスを壊して侵入 [場所]元八王子町三丁目・一戸建て [被害]商品券
◆8/5~12/30 [手口]留守中、玄関ガラスを壊して侵入 [場所]めじろ台四丁目・一戸建て [被害]骨董品
◆1/1 [手口]閉店中、窓ガラスを壊して侵入 [場所]明神町二丁目・店舗 [被害]衣服等
◆1/2 [手口]出入口を壊して侵入 [場所]大谷町・倉庫 [被害]工具等

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (4件)】
◆12/21 [手口]電話で市役所職員をかたり「医療費の還付金がある。」などと言い、取りに来た男にキャッシュカード等を手渡しさせた。 [場所]元本郷町四丁目 [方法]手渡し [被害]通帳・キャッシュカード
◆12/21 [手口]電話で銀行協会職員をかたり「カードが使われている。回収しに行く。」などと言い、取りに来た男にキャッシュカードを手渡しさせた。 [場所]高尾町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード6枚
◆12/26 [手口]電話で市役所職員をかたり「累積医療費を返します。」などと言い、ATMで送金させた。 [場所]館町 [方法]送金 [被害]約50万円
◆12/26~27 [手口]電話で業者をかたり「料金未納サイトがあります。」などと言い、コンビニで電子マネーを購入させてIDを伝えさせた。 [場所]狭間町 [方法]電子マネー [被害]約150万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク