安心安全Web

北海道防災情報メール

府県気象情報
平成30年12月12日16時29分
函館地方気象台発表

檜山南部では12日夜遅くまで、渡島東部では13日明け方まで、大雪による交通障害に注意してください。

<気象概況>
北海道付近は、12日夜から13日にかけて、低気圧を含む気圧の谷が通
過し、次第に冬型の気圧配置となる見込みです。このため、気圧の傾きが大
きくなっています。

<防災事項>
檜山南部では12日夜遅くまで、渡島東部では13日明け方まで、大雪に
よる交通障害に注意してください。檜山南部と渡島東部では13日までなだ
れに注意してください。また、渡島・檜山地方では12日夜遅くまで湿り雪
による電線着雪に注意してください。

<雪の実況>(アメダスによる速報値)
降り始め(12日6時)から16時までの降雪量
森 28センチ
七飯町大沼 24センチ
江差 19センチ

<雪の予想>
12日18時から13日18時までの24時間降雪量
渡島東部 30センチ
渡島北部・西部、檜山北部・南部 20センチ
檜山奥尻島 10センチ

<補足事項>
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで渡島・檜山地方気象情報を終了します。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク