安心安全Web

【ご案内】防災アプリ「ツナガル +(プラス)」について
福岡市は,スマホでご利用いただける防災アプリ,「ツナガル +(プラス)」を開発しました。
<災害時>
・外出先でも最寄りの避難所までの経路を案内します。
・避難所内の電子掲示板として情報を共有します。
・市が指定した避難所以外の場所からでも避難者自ら情報発信ができます。
・市からの支援や災害に関する情報を取得できます。

<平常時>
・ご家族や地域のコミュニケーションツールとして使えます。
・現在地周辺のイベント情報を発信できます。

利用は無料です(通信料は利用者負担)。
災害はいつ起きるかわかりません。平常時から使い慣れることで,災害時にも慌てず操作できますので,ぜひこの機会に防災アプリをダウンロードして使ってみてください!

アプリ動作条件は以下のとおりです。
iPhone(iOS Ver10.2以降),Android搭載端末(Android Ver5.0以降)

↓↓防災アプリのダウンロードはこちらから↓↓
iPhoneの場合(App Storeにアクセス)

Androidの場合(Google Play Storeにアクセス)

防災アプリの概要については,こちらからご確認ください。
(福岡市ホームページにアクセス)

防災アプリに関する出前講座も行っています。
(福岡市ホームページにアクセス)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク