■6月6日は「ロックの日」
6月9日は、「ロック(鍵)の日」です。
千葉県内では、空き巣や忍び込みなどの住宅対象窃盗が高水準で発生しています。
進入手段は、空き巣の55パーセントがガラスを破壊し侵入、忍び込みの53パーセントが無施錠箇所から侵入となっています(5月末現在)。
家族の安全や財産を守るためには、皆さん一人ひとりが高い防犯意識と正しい防犯知識を持つことが大切です。
まずは、「住まいの防犯対策の見直し」から始めてみましょう。
☆在宅時でも、出入り口や無人の部屋の窓に鍵をかける習慣をつけること。
☆玄関をツーロックに、窓に補助錠を取り付けるなど、防犯設備を充実させること。
建物部品を選ぶときは、防犯性能の高いものを。
山武警察署
10:16
スポンサーリンク