■債権の購入を名目とした特殊詐欺事件の発生について
【発生日時】
平成26年8月19日(火)
【発生場所】
府中市元町
【事案の概要】
8月19日、被害者(女性)が自宅の電話に出たところ、大手証券会社の社員を名乗る男から、「医療法人メディカルセンターの債権を購入できる権利があります。購入しますか。購入しないならこちらで購入させてもらいます。」等と持ちかけられました。
被害者は購入するつもりがないことを伝えましたが、後日、同じ男から再度電話がかかり、「あなたの名義で債権を1000万円で購入しました。」と言われ、被害者が困惑していると「あなたは名義を貸したことになり罪に問われます。」「1000万円払えないなら、用意できる範囲で払ってください。」と言われたため、被害者は相手方の言うとおり、指定された銀行口座に50万円を振り込むという詐欺事件が発生しました。
【被害防止に向けて】
株や債権など金融商品購入名目の詐欺だけでなく、医療費等の還付金を名目とした詐欺、孫や息子を騙る詐欺、警察官を騙る詐欺など、県内各所で多発しています。
これらの電話がかかった場合、まずは詐欺を疑い、絶対に相手の話に乗らないように注意してください。
16:40
スポンサーリンク