安心安全Web

ナポくんメール

天理市でキャッシュカード手交型の詐欺被害が発生
10月23日(火曜日)、被害者(天理市内居住80代女性)の自宅に、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが悪用されているので預からせて欲しい」等と電話があり、続いて金融機関職員を名乗る男から「悪用されたキャッシュカードは交換が必要で、新しく暗証番号を決めるので今の暗証番号を教えて欲しい」等と言われ、被害者が暗証番号を教えた。その後、自宅に警察官を名乗る男が訪れて、警察手帳様のものを見せ、「キャッシュカードを預かりにきた」と説明したので被害者はキャッシュカードを手渡した。男は「後日、新しいカードと交換するのでこの封筒に割印をして保管していて欲しい」等と言い、被害者に印鑑を取りに行かせてから封筒に割印をさせると、封筒を被害者に渡して立ち去った。後日、約束の日になっても連絡がないことから被害者が警察に相談し、キャッシュカードを騙し取られていたことが判明した。
●電話口 お金の話 それは詐欺
この手口は、「だまされた振り作戦」により犯人を捕まえられる可能性がありますので、不審電話があればすぐに警察へ通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク