安心安全Web

その電話、本当に息子・甥っ子ですか?
松戸警察署・松戸東警察署からお知らせいたします。

松戸市内において、息子や甥っ子を名乗る者から
「柿を送ったから家に届くよ。」
という電話があり、その後、
「実は会社のお金で株を買って失敗してしまった。」
「カバンをなくして、その中に大事な書類が入っていた。」
などという内容の電話がかかってきて、犯人が自宅にお金を取りに来るという手口のサギが発生しています。
このような電話はすべてサギです。電話を受けた際には、決して一人で判断することなく、警察や家族に必ず確認してください。

【注意】
○犯人はあなたと会話することでだましのテクニックを向上させます。留守番電話に設定して、犯人と会話しないようにしましょう。

○キャッシュカードを警察官や銀行協会が預かることはありません。

○高齢者だけの世帯が身近にいる方は、声をかけて、お金やキャッシュカードを知らない人に渡さないように教えてあげてください。

松戸警察署

松戸東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク