安心安全Web

ひばりくん防犯メール

■【ニセ電話詐欺等情報】
◆ニセ電話詐欺の電話に注意◆  昨日、茨城県内において、医療費や税金の還付を装うニセ電話詐欺の電話が多数あり、潮来市内の一般家庭にも同様の電話が架かってきています。  内容は、市役所職員を名乗る男から電話があり、 「税金の払戻金があります。取引銀行ありますか。」 と銀行名を聞き出され、次に、同銀行の職員を名乗る男から電話があり、 「銀行のATMが故障しているので、コンビニやショッピングモールとかありますか。」 と銀行以外のATMに行くように指示され、相手の口座にお金を振り込むように指示されるというものです。  医療費や税金の還付について、電話で手続きを求めてくるのは詐欺です。  このような不審な電話が架かってきた場合は、迷わず警察に相談してください。

16:31
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク