安心安全Web

特殊詐欺予兆事案
●発生日時
10月27日~10月29日
●発生場所
県内全域
●状況
県内の高齢者宅に、警察官や金融庁職員を名乗る男から電話があり、
・詐欺の犯人を捕まえたところ、持っていたリストにあなたの名前がある
・偽造カードでお金が引き出されているかもしれない
・キャッシュカードの暗証番号を変える必要がある
・今から家に行くので、キャッシュカードと暗証番号を書いた紙を準備してください
などと言われる特殊詐欺の予兆と思われる不審電話が連続してかかってきています。
【注意事項】
・警察官や金融庁職員が預貯金や暗証番号について電話で尋ねたり、家を訪問してキャッシュカードを預かったりすることはありません。
・公的機関を名乗る不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、正規の電話番号を調べてから、直接公的機関に問い合わせてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク