やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(10月1日~10日受理分)
住宅侵入盗1件(下市場2丁目)
オートバイ盗3件(高津団地,八千代台西10丁目,米本団地)
車上ねらい・部品ねらい4件(米本2件,緑が丘西5丁目,大和田新田)
【電話de詐欺に注意!!】
10月に入り,4件の電話de詐欺被害の届出を受理しました。電話で「お金」「キャッシュカード」「電子マネー」などの話がでたら,詐欺!!
<事例1>
市役所国民保険課を騙り,還付金の支払いがあると連絡。その後,銀行から電話があり,書類がなければ,ICチップ入りのカードを作り,そのカードに振り込む。古いカードはいらなくなるので,営業の○○が回収に伺うと言われ,取りに来た○○にキャッシュカードを手渡した。
<事例2>
息子を騙り,風邪で病院に来ているが,待合室に置いた携帯,カード類,株の書類を入れた洋服がなくなった。株の支払いは今日中にしなければ,長年の信用をなくしてしまうと言われ,知人の妹を騙る者に現金を手渡した。
<事例3>
デパート職員を騙り,あなた名義のカードが使用されていると連絡。その後,銀行協会を騙り,安全なカードに作り替えた方がいいと電話,古いカードは,付近を調査している○○が行くので渡すように言われ,取りに来た○○に手渡した。
スポンサーリンク
