安心安全Web

ちば安全・安心メール

空港警察署~防犯メール~
【架空請求詐欺に新しい手口が!!】
今月千葉県内において、従来のハガキではなく、封書を使った架空請求詐欺が確認されました。

〇封書の特徴
・洋型(横型)窓付き封筒、左上に82円切手が貼付
・表面に朱色の「重要」の印影あり
・差出人の記載はなし
〇書面の内容
・「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と書かれたA4サイズの紙 1枚(記載内容は従来のハガキ版と同様)
・宛名(郵便番号、住所、氏名)が記載されたA4サイズの紙 1枚
このような身に覚えがない料金の請求は、架空請求詐欺です。ハガキでも封書でも、連絡は一切しないでください。また、ショートメールなどを使用して料金請求のメッセージを送りつけてくることもあります。不審な請求があったら、家族や警察に相談してください。

【空港警察署からお知らせ】
9月23日(日)午前10時30分から午後4時40分までの間、成田国際空港第2ターミナルビル中央広場において、「空の日フェスティバル 2018」が開催されます。
空港警察署もブースを出展し、白バイの体験乗車、子ども警察官制服、鑑識活動の体験ができます。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

【送信元】
成田国際空港警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク