多額の特殊詐欺被害の連続発生!
松江市内で、多額の詐欺被害が2件発生しました。
【1件目】
70代女性宅に「ダイヤの代金が支払われていない。示談金を払ってください」などと電話があり、8月28日と9月5日の2回、コンビニエンスストアから宅配便で現金を送り、現金合計400万円をだまし取られたもの。
【2件目】
8月23日、60代女性の携帯電話に「登録料の未納が発生しています」などとメールが届き、9月10日までの間に、コンビニエンスストアで電子マネーを購入したり、宅配便で現金を送ったりし、合計約620万円をだまし取られたもの。
◆現金は現金書留以外の方法で送ることはできません!
「宅配便で現金を送れ」は詐欺!!
◆「電子マネーカードを購入し、番号を教えて」は詐欺!!
◇お金に絡む電話やメールがあった場合、相手の話を鵜呑みにせず、お金を支払う前に家族や警察に相談を!
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク