電話de詐欺多発!お金やキャッシュカードを渡さないで!!
8月から現在まで、松戸市内全域で電話de詐欺が多発しています。
内容は、息子さんや孫、おいっ子を名乗り「果物を送った。」と言って金銭を要求する電話や、大手デパートや全国銀行協会、警察官、松戸市役所職員を名乗り「これからキャッシュカードを受け取りにいきます。」などと言う電話で言葉巧みにお金をだまし取ろうとします。「自宅に現金やキャッシュカードを受け取りに来る。」という電話があれば電話de詐欺を疑い、必ず警察に通報してください。
【身近に高齢者がいる方へ】
電話de詐欺の被害にあっている高齢者は、犯人のことを金融機関職員や息子さん、おいっ子さんなどと信用してお金やキャッシュカードを渡してしまっています。
高齢者だけの世帯が身近にいらっしゃる方は、一度直接声を掛けて、お金やキャッシュカードを知らない人に渡さないよう、教えてあげてください。よろしくお願いします。
松戸東警察署ホームページでは、管内の犯罪情勢やお知らせなど情報配信をしております。
URL~
【送信元】
松戸東警察署
スポンサーリンク