不審電話に注意【宇治市】
9月11日(火)午前10時35分頃、宇治市内の高齢者宅に金融庁をかたる男から「あなたのカードが勝手に作られて、百貨店で使用されている。」等との電話があった。不審に思った高齢者が直ぐに警察に相談したことから詐欺と分かり、被害に遭わずにすんだ。
◎官公署や金融機関の職員をかたる者から、お金に関する不審な電話があれば、いったん電話を切ってください。
◎不審電話は一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
宇治警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク
不審電話に注意【宇治市】
9月11日(火)午前10時35分頃、宇治市内の高齢者宅に金融庁をかたる男から「あなたのカードが勝手に作られて、百貨店で使用されている。」等との電話があった。不審に思った高齢者が直ぐに警察に相談したことから詐欺と分かり、被害に遭わずにすんだ。
◎官公署や金融機関の職員をかたる者から、お金に関する不審な電話があれば、いったん電話を切ってください。
◎不審電話は一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
宇治警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)