安心安全Web

石川県河川総合情報システムメールサービス

こちらは石川県です。

雨量情報
—————————-
9月9日 19時0分
白山市

60分雨量が30mm以上
風嵐(国)
33mm
白峰
31mm
白山白峰(気)
32mm

累加雨量が80mm以上
手取川ダム(国)
166mm
尾口(国)
179mm
尾添(国)
152mm
風嵐(国)
153mm
市ノ瀬(国)
130mm
甚之助(国)
156mm
内尾(国)
197mm
赤谷(国)
204mm
平加(美川)
147mm
倉部
162mm

羽咋市

累加雨量が80mm以上
羽咋土木
110mm
長曽川新橋
102mm
神子原
120mm
羽咋(気)
105mm

志賀町

累加雨量が80mm以上
上棚出橋
88mm
上熊野
107mm
地保
121mm
富来川桜橋
131mm
梨谷小山橋
97mm
志賀(気)
137mm

宝達志水町

累加雨量が80mm以上
所司原
143mm
東野
133mm
宝達山
149mm
宝達志水(気)
144mm

かほく市

累加雨量が80mm以上
高松
143mm
かほく(気)
173mm

金沢市

累加雨量が80mm以上
機具橋
162mm
金沢(気)
168mm

珠洲市

累加雨量が80mm以上
小屋ダム
84mm
上黒丸
117mm
珠洲土木
87mm
泥ノ木
84mm
珠洲(気)
89mm

能登町

累加雨量が80mm以上
末次橋
80mm
多喜尾橋
85mm
太田原
110mm
黒川
114mm
本木
103mm
鶴町
86mm
柳田
94mm

小松市

累加雨量が80mm以上
尾小屋(国)
194mm
中海(国)
197mm
粟津(国)
192mm
小松(気)
166mm

能美市

累加雨量が80mm以上
鍋谷(国)
212mm

輪島市

累加雨量が80mm以上
洲衛
106mm
三井
138mm
馬渡
125mm
門前
112mm
町野
115mm
八ヶ川ダム
143mm
舳倉島(気)
153mm
三井(気)
105mm
門前(気)
113mm
輪島(気)
137mm

穴水町

累加雨量が80mm以上

91mm
穴水
117mm
花園
87mm

七尾市

累加雨量が80mm以上
滝尻
122mm
落合橋
94mm
向田
111mm
柑子
135mm
西谷内
114mm
中能登土木総合
105mm
中島
100mm
新田橋
123mm
生出橋
126mm
七尾(気)
107mm

中能登町

累加雨量が80mm以上
濁川橋
120mm
能登部
105mm
碁石ヶ峰
123mm

加賀市

累加雨量が80mm以上
大聖寺土木
162mm
動橋
170mm
加賀菅谷(気)
173mm

—————————–
今後も各機関から発表される情報に注意してください。

■詳細情報は以下のURLから確認できます。
(パソコン版)

(スマートフォン版)

(携帯版)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク