安心安全Web

ナポくんメール

県下に「交通死亡事故多発警報」が発令されました
☆平成30年8月31日~9月5日までのわずか6日間で、10名の方が交通事故でお亡くなりになるなど、県内で交通死亡事故が多発したことから、奈良県交通対策協議会会長(奈良県知事)による「交通死亡事故多発警報」が発令されました。多発した交通死亡事故の特徴は、死者10名のうち、8名がバイク乗車中でした。バイクを運転される際は次のことに心掛け、安全運転に努めましょう。
●無理な追い越しや渋滞時のすり抜けは危険ですのでやめましょう。
●バイクは、他の自動車の死角に入りやすく、見落とすことがあるため注意が必要です。
●バイク事故の特徴として、交差点での出会い頭事故、右折時直進車両と衝突する事故、カーブを曲がりきれずに転倒、あるいは衝突する事故が多く発生しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク