不審者情報
昨日9月5日、午後4時から午後6時頃の間に流山市内において小学生を対象とした2件の不審者情報がありました。
1件目は東深井地先において下校時の児童に対しバイクに乗った者が手招きしたもの、2件目は西初石6丁目地先において公園で遊んでいる児童に対し作業員風の男が携帯電話を向けていたものとなります。
子どもを犯罪から守るために
・できる限り子どもを一人で行動させない
・防犯ブザー等を携帯し、活用する
・日頃から家庭で危険な場所や不審者から声をかけられたりしたときの行動を 話し合う
・「防犯協力の家」や最寄りの交番を確認しておく
等があります。
不審者情報等がありましたら、110番通報または流山署へ相談して下さい。
また、子どもが被害に遭わないように、「いかのおすし」(行かない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)も覚えて予防に努めましょう。
【送信元】
流山警察署
スポンサーリンク