安心安全Web

中野区安全・安心(防犯)メール-

犯罪発生情報
〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

【8月24日(金)】の犯罪発生情報

【8月22日(水)】
【沼袋3丁目】で特殊詐欺【還付金詐欺】が発生しました。
犯人は、複数回ATMでお金を振り込ませました。

中野区内に特殊詐欺の不審な電話が非常に多くかかっています。
◆行政機関を騙り、還付金【医療費や過払い返還金など】があります手続きをしてください。
この後、犯人は携帯電話を持って近くのコンビニや、ATMへ向かうように指示をします。
◆息子を騙り、電車内に小切手入りのかばんを忘れ紛失したなどと言ってお金の無心をする。

また、最近「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などの不審なはがきや封書が配送されています。
【内容】架空の利用料金に対し、その支払いについて民事訴訟を起こします訴訟を取り下げたければ連絡してくださいという内容です。騙されて案内にある連絡先へ問い合わせをすると利用料の請求【架空請求です!!】や高額な訴訟取り下げ費用などを請求されます。

書面はかなり巧妙に作成されています、不安な場合は書面にある関係機関や問い合わせ先電話番号ではなく、公共機関等に問い合わせましましょう。

被害に遭わないよう少しでも怪しいと思ったらすぐ110番通報しましょう!

【中野区生活・交通安全分野】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク