佐伯区の交通事故発生状況(平成30年7月末現在)
【交通事故発生状況】
◎人傷事故176件(前年比-81人)
◎死者2人(前年比+1人)
◎負傷者206人(前年比-105人)
【管内の交通事故の特徴】
◎事故類型別
追突事故のほか,交差点での出合頭事故・右左折時の事故が多くなっています。
◎時間帯別
通勤通学の時間帯である,午前8時から午前10時の間,午後4時から午後6時までの間の事故が多くなっています。
【事故防止アドバイス】
◎車を運転する際は,しっかりと車間距離をとって,見通しの悪い交差点では,徐行または停止して,安全を確認しましょう。
◎暑さなどで,体調が優れない時は,運転を控えましょう。
【大切な子供を交通事故から守りましょう】
◎学校周辺を通行する際は、「子供が飛び出してくるかもしれない」と言う気持ちを持ち、速度は控えましょう
◎横断歩道を渡ろうとしている歩行者を見た場合は、確実に一時停止しましょう。(横断者が最優先)
◎子供の模範となるように大人が交通ルールを確実に守りましょう。
スポンサーリンク
